顯示廣告
隱藏 ✕

https://www.youtube.com/watch?v=Cb_sTZW-CWc
鬼物語コメンタリー02 - YouTube
【関連動画】 ・〈物語〉シリーズ OP ED  ・君の知らない物語

 



アニメ鬼物語、第二話だよ。チーッス。

チーッス?何奴?

さぁ、約束通り本編に触れていくか。気は進まないけれどね。

気は進まないんかい。

いやだってさ、これはここだけの話にしておいて欲しいんだけれど、鬼物語の第二話って、僕の嫌いな奴がずっと出っばなしなんだよ。

おい、その嫌いな奴って多分わしのことじゃろ。

まぁまぁ、そうは言わないけどね。そこまで言ったら角が立つから。

カドっていうかツノが立っとるわい。

え?ツノがあるの?見せて見せて。

たとえあっても、この流れで見せてもらえるっとでも思うのか。

でも嫌いって言葉にも、意味はいろいろあるからね。僕は「死んでしまえ」っていう意味で使ったけれど、「好き」って言葉の裏返しってケースもあるわけだし。

うぬが「死んでしまえ」って意味で使った時点でこの場での話は纏まっておるじゃろうが、発展性が消えておるじゃろうが。

第二話のほうご、本編に触れないにするべきだったね。第一話だったら、僕が蛇蝎の如く嫌いな奴は、アバンとCパートにしか出てきてなかったわけだし。

ますますわしじゃろうが。

みなまで言わないけれども。

みなまで言ってる!みんな言ってしまっている!

えっ?みんなが言ってるの?お前が嫌いだって。

みんなが誰のこと嫌いかどうかはどうでもよい。わしはうぬが嫌いじゃ。嫌いな奴としか組まされんのかこの副音声。たまにはわしも副音声で癒やされたいぞ、バサ姉とかと組ませろよ。こんなギスギスしたガールズトークを、なんの因果でお届けせねばならんのじゃ。

ただまあ、奔放で知られたこの僕も、流石に第二話も続けて、本編に一切触れないというわけにはいかないんだよね。大人の事情っていうのがあるからね。

大人の事情?なんじゃ、何か言い含められておるのか。

いや、流石に大変なんだよ。本編と関係のないことをずっと話すなんて。いくらなんでも一時間も間を持たせられないって。

それは大人の事情じゃなくて童女の事情じゃろうが。

アバン終了だよ。


オープンニングだよ。では、このオープンニングの時間を利用して、副音声という企画がどういうものなのかを説明したいと思う。

真面目にやるとなったらそこからかい。

じゃ忍、お前が解説しろ。

やっぱ嫌じゃな。呼び捨てにされるのも、お前呼ばわりも。

はいはい、じゃあなんで呼べば満足だい?

ユー.マスト.ダイじゃ。解説しろって言われても、大体わしは騙せれて呼ばれるケースが多いから、副音声をお届けしとるわし自身、これが一体どういう企画なのかさっぱりわからぬのじゃ。

んー、忍はなんにもわからないんだね。

…どれくらいとっちめればうぬはだまるんじゃ。まぁしかし、今となっては当たり前みたいに本編に引っ付いておるが、これがパッケージにして二十本以上も企画として続いておるのはけっこうの話じゃよな。

コバンザメみたいだよね。

言い方…

コバンザメって、サメじゃないんだよ。

コバンザメな上にサメでさえないのか!イメージ悪すぎじゃろ!

オープンニング終了だよ。


Aパートだよ。或いはアパート民倉荘だよ。

ツンデレ娘の住所を出すな。

ツンデレというなら、僕の方がツンデレだけどね。勘違いしないでよね。

勘違いをしたことはないのう、うぬに関しては。

仕方なく嫌いな奴が出ている画面に触れるけれども、この映像どうやって作っているんだろうね。嫌いな奴が出てでもつい見ちゃうもの。嫌いな奴に対する嫌い度を差し引いてもなお、見ちゃう。

何回嫌いな奴って言う気じゃ。

え?僕は別にお前って言ってないけど?そういう風に思うってことは、お前、僕に何か嫌われるようなことをしたっていう自覚があるんじゃないの。

本当に嫌われるようなことをしてやろうか。…まぁ、革新的じゃのう、どっちも含めて目新しいわい。わしの昔語りにおいてこういう演出がなされたというのはやっぱり嬉しいのう。

もっと感謝いておいたほうがいいよ。こんな横に長いセル画を描くの、どれだけ大変だったと思うのさ。

セル画のアニメなんぞもう作られておらん。

斬新な演出だと思うよ、本当。忍の回想は画風を変えた横スクロールで、鬼のお兄ちゃんはずっと裸で。それに比べるとこの副音声は大人しいものだよね。いかんだよ、もっとなにか企画を用意して来れば良かった。

うぬの企画には極めて乗りたくないのう。

今からでも何か考えるかなあ。あっ、そうだ。こんなのはどうだろう。僕達みたいな登場人物がオーディオコメントするじゃなくて、こういった斬新な映像を作ってくれた方を招きして、どういう風に、そしてどういう意図で作ったのか、詳しく語ってもらうんだよ。どうかな?

オーソドックス!

これ、いけると思うなあ。

それはいけるじゃろ、世界がずっとやってきたことじゃ。

或いは、副音声なのに雑談が盛り上がっちゃって、本編に全く触れないとか。

それはさっきやった、うぬの雑談を聞かされた。

そして今はお前の雑談を聞かされているというわけだ。

いいな、雑談と言うな。わしの昔語りを、400年前の鬼の話を!

一応知っておいた方がいい補足情報としては、お前今まで自分のことを500歳500歳って言ってきたけれど、実際のところは600歳で、これは200歳くらいの時の話だってことだよね。お前、コバンザメを読んてたんだよね。

コバンザメを読んでたってなんじゃ。サバを読んでいたわけでもない。四捨五入しただけじゃ。

596歳を四捨五入して、なんで500歳になるんだよ。

なんでうぬ、わしの年齢を把握しておるのじゃ。わしですら怪しいわしの年齢を。

200歳ねー。確かにそういう視点で見ると、この頃の忍って気持ち今より若く見えるよね。

見えるわけあるか!嫌いな奴だからといって適当にコメントするな!

この頃が全盛期ってことでいいの?

全盛期の考え方にもよるのう。200歳と言えば、年齢的には吸血鬼が平均的に生きることにダレてくる時期でもあるしのう。まぁ、今が全盛期でないのは確かじゃが。

今は衰退期だよね。

衰退期って言うな。人気が衰退しておるみたいじゃろうが。

人気はむしろ上がっているかもしれない。聞いてるよ、なんか、忍、お前ナナコカードになったんだって。

そこに触れるのか。第一話本編に触れなかった奴が。

すごいね。なろうと思ってなれるものじゃないでしょう、ナナコカード。これからは忍じゃなくて、ななこって呼んだほうがいい?

忍と呼び捨てにするのは、とりあえず本当にやめといたほうがいいと思うぞ。うぬの今後を思うと、収録後のうぬを思うと。

優しいね。僕のことを心配してくれるんだ。

本当に心配じゃよ。わしがとっちめんでもうぬ、そのうち、絶対誰かにとっちめられるぞ。

とっちめられるんだ。でもまぁ、とっちめられ続けたら、そのうち、トッチ乙女になれるかもしれないよね。

なれるか!それは美味しいイチゴじゃろうが!

イチゴ味のアイスクリームになれちゃうかも。いや、遠からず、そういう商品展開があってもいいと思うんだよね。忍がナナコカードになったんだから、僕がアイスクリームになってもさあ。

冷凍保存したいわ、永久にな。

永久凍土、南極に怪異は存在できないというのに。

うぬの場合はどうなんじゃろなあ?人為的に作られた怪異じゃから、その辺どうもあやふやという気はする。

まぁまぁ、ミステリアスというのが僕の売りの一つだからね。この副音声でもわかるように。

この副音声でわかるのは、うぬがわしを嫌いじゃということだけじゃ。いや、別にうぬに嫌われるのが嫌なわけでもないじゃがのう。単に嫌いなんじゃったら呼ぶなよって思っとるだけで

それは八九寺Pに言ってよ。僕がキャスティングしたわけじゃないんだからさあ。

まぁまぁ、八九寺Pと組むのはわしは嫌なんじゃがのう。あいつとやるんだったらまだしもうぬと副音声をやったほうがいくらかマシじゃ。

そうしてみると、ロリコンビ、仲悪いユニットなんだね。

それを言い出したら、この物語シリーズのヒロインズは大概不仲じゃのう。不仲は言い過ぎにしてもそこそこのわだかまりのある組み合わせは多いのう。

そうだね。猫物語白で仲良しだったひたぎと翼も、だからといって、決して気の置けない間柄というわけではないものね。

そいつらも下の名前で呼び捨てなのか。

捨ててOK!

うぬが捨てられるぞ!近いうちに!暴力陰陽師に!

お姉ちゃんを僕の教育係みたいに思っているんだったら、それは的外れもいいどころだよ。あの人くらいの放任、いないんだから。あまよかして(?)はくれないけれど、別にお姉ちゃん、僕を厳しく指導してくれるわけでもないよ。

そうなのか。そこもそこで何やらわだかまりのありそうな関係じゃのう。

まあ、主人の式神なんだから、当たり前だけれど。その辺は、お前と鬼のお兄ちゃんとの関係が相似していると思ってもらって結構だよ。お前たちの関係はトッチ乙女のように甘々だけどね。

「トッチ乙女のように」と例えられるとそれは違うんじゃが。

トッチ乙女じゃないの?あまおうなの?

イチゴの品種をとってはおらん!


(つづく)

--
※ 作者: dafei 時間: 2015-12-05 00:53:32
※ 編輯: dafei 時間: 2015-12-23 00:17:13
※ 看板: TheBigFly 文章推薦值: 0 目前人氣: 0 累積人氣: 182 
分享網址: 複製 已複製
guest
x)推文 r)回覆 e)編輯 d)刪除 M)收藏 ^x)轉錄 同主題: =)首篇 [)上篇 ])下篇